Caves of Steel

模型とゲームが好きです

後回し先送り

年が明ける前になにか書こう、と思っているうちに年が明けて2月も過ぎました。去年もそうでした。

_________________________

 

AC6、初代以来で遊ぶACでしたが、めちゃくちゃ面白かったです・・・。

シリーズとしてのブランクが長かったので、どういう風に仕上がってくるか期待半分不安半分でしたが、良かったですね~。エルデンリングに引き続いてフロム作品でなければ味わえないゲーム体験を堪能させてもらいました。

ソウル系もいいけど個人的にはやっぱりSFが好きなので・・・今後も二本柱としてACシリーズ続いてくれると嬉しいですね。

 

1番好きなキャラはフロイトです。自由な人間に憧れているので・・・(自分はそうじゃないので・・・)

_________________________

 

シャニマスアニメ版、3章分劇場先行で観てきました。

劇場だとポリゴンピクチュアズのカーンコーンみたいな硬派な感じのロゴから一転してシャニが始まるギャップが、毎回なんかちょっと面白かったですね・・・。

 

間違いなくシャニマスのアニメだ、という印象はすごい強く受けました。特に初期組初期コミュの、すごく丁寧だけどエンタメとしてはちょっとお利口さんすぎるみたいな感触とか空気をそのまんまスライドさせてアニメにした感じ・・・というか。

ものすごく誠実なアニメ化ではあるんですが、純粋にアニメ作品として面白いかと言われると、正直かなり独特な味わいのアニメではあります・・・。(一番面白かったのが3章終わりの霧子の5コマっていうのは否定できない・・・)

もっとシンプルに面白くする方法はいくらでもあったと思うんですが、でもそれをやると元のシャニマスの空気からは離れていくような気もするので・・・アニメスタッフが選んだのはこの空気の方だったんだろうなと。

とにかく誠実さはすごく感じられて、そこもまたシャニマスのアニメだな~と思いました。

映像面は思ってたよりもずっと良かったです、これまでのポリゴンピクチュアズ作品と毛色が違いすぎるのでちょっと不安だったのですが、全然違和感なく見ていられました。3Dアニメの、パキっとしたディテールが崩れずにずっと維持されてる感じ、慣れると悪くないですね。

 

あと3Dになった霧子がなんかすごいかわいかったです。ソンの方の3D霧子もやたらとかわいいので、霧子・・・3Dと相性良いのかもしれない・・・。

 

上映後の写真撮っていいよコーナー(3章)の写真です。「合法的に劇場内で写真が撮れる最後のチャンスだ・・・」と思ってましたが、そうでもなかった。(これをのろのろと書いてる途中であっさり情報公開されてしまった)

_________________________

 

ゲームの方も新しい子達が増えました。

 

はるきwingのこの会話がすごい好きです、今って芸術・芸事方面でも子供の頃からスタートして10代でもう大きな結果を出して~みたいな人がたくさんいるので(芸事というのは元来そういうものなのかもしれないですが)、後からスタートラインに立った人や立ちたいと思ってる人は大変だよなあ・・・みたいなことを漠然と考えてたので、このシーンはすごく印象的でした。シャニのシナリオ、こういうのがあるから好きです。

_________________________

 

去年もプラモ1個も完成させられませんでした・・・。部分塗装にスミ入れだけ、のならいくつかあるけど・・・ちゃんと塗装して仕上げてを2年もやってないので、今年は2個以上は完成させたいです。どうにか。

 

あと、ブログまとめて書こうと思ってるとずっと後回しにしちゃうので、もっと細切れに書くようにしたいです。別に書いても書かなくても何も変わらないけど・・・少しでも自己表現の訓練をしようと思って始めたことなので、もう少し、ちゃんとしたい。

もどき

最近やったゲームとかの感想もどきです。

何をやるにも遅いので何も進まないまま時間だけが過ぎていきます。今年もプラモ一個も完成させられないまま終わりそう・・・。

_______________________________

ゼノブレ3DLC、なんか・・・すごい満足感でした。前日譚というより完結編の雰囲気でしたね・・・。

もうそこそこ時間経ってるので一応ネタバレ有で・・・。

 

 

ブレイド過去作の話をガッツリ入れてくるのにとどまらず、ギアスとサーガのネタまで入れてきたのには流石に笑ってしまいました。クロスのネタもちゃんと入れてくれたのが嬉しかった。

 

あと、これは多分自分だけだと思うんですが、本編の終盤でウロボロスカットシーンに出てこなくなっちゃうのがちょっとだけ物足りなく思ってたので・・・

なので本編ラスボス時は自主的にウロボロスでトドメ刺してました

DLCのラストのカットシーンがウロボロスでトドメだったのが嬉しくって、あ~これでもう思い残すことないです・・・みたいになりました。多分自分だけだと思いますが。

 

DLC経ても本編ストーリーの細かいとこは結局放りっぱなしになってる感はあるのですが、そこはまあいいかなと。あらためて最高のタイトルでした、ゼノブレ3・・・。本編のクラス枠とヒーロー枠1個ずつ余ってるのでまだ何かあるかもしれないですけど。

 

このコンビすごい好きだったので、もうちょっと見てたかったです。

 

サントラもようやく届きました。DLCもサントラ発売のタイミングで6月か7月くらいかな~と思ってたんですが、だいぶ早かったですね(TotKと被らなくてよかった)。

______________________________

 

ゼルダTotKもクリアしました。

こちらも一応ネタバレ有だけど分かんないくらいの画像で・・・。

前作の絶賛から前評判が高くなり過ぎていたので、こういう時はあんまり期待し過ぎると肩透かしになるんじゃないかな~と若干斜に構えてたんですが、完全に100%の杞憂だったのがちょっととんでもないことですね・・・。前作を遥かに凌ぐ大傑作でした・・・。

 

ラスボス戦の演出があまりにも劇的すぎて、本編だけでも凄いのにアレを体験すると、もういくら褒めても褒めたりないみたいになってしまいます。自由度に加えてストーリー的な演出性まで併せ持ってるのが凄すぎる・・・。

 

エストマーカーに頼らないつくりも地味に凄いですね、歩いていれば勝手に目に付くオブジェクトのデザインと、慣れてくると地図を見るだけで何かある場所のアタリがつけられるようになるのとか、ユーザー自身で見つけさせる工夫が見事だなあと。ペーン関連のヤギのクエストとかは気付いたとき気持ちよかったですね~。

 

ゼルダは毎回かもしれないですけど)音楽も素晴らしかったです。今まではスカイウォードの曲が一番好きだったんですが、今作で塗り替えられてしまいました。各ボス戦の曲は勿論ですが、火山上空のイルバジアの曲もお気に入りです。

_______________________________

 

あとシャニの「我儘なまま」ライブの事も。

いつも通り配信で観てました。今回めっちゃめちゃ良かったです・・・。

断片的な朗読パートとセトリを合わせてストーリーの輪郭を作っている感じで、セトリにちゃんと意味を感じられるのがすごい良かったです・・・。舞台に近い雰囲気もいつもとちょっと違って新鮮でした。

あと、あんまりトラブル部分のこと書くのよくないかなとは思うのですが・・・。

day1で急遽出れなくなった田中さん/あさひがday2の虹の行方でついに登場した時に、「day1のあさひは虹を探しに行ってたのか・・・」とコメント欄に書かれてたのがすごいなと思って・・・。虹の行方が行方不明扱いされてたのがいきなり文脈みたいに繋がっちゃう偶然もすごいですけど、虹を探しに行ってた、というのがすっごくあさひらしいなと思えて、それであさひが虹を見つけて帰ってきたんだなと考えたら、なんかすごいグッと来てしまいました・・・。こんな形でもキャラクターをより強く感じられることもあるんだなあと、特に印象強く残りました。

そこから朗読挟んでの星をめざしても、入りの演出がほんとうに良くって・・・これも鮮烈でした。

今回はソロ中心で、それぞれのキャストのパフォーマンスを普段よりもじっくり見られたので、いつも以上に全員が主役という感じも強かったです。キャストのみなさん全員ほんとうに良かったです・・・。

day1のVOY@GERもすごい嬉しかったですね~。シャニではやらないのかなと思ってたので意表突かれました。あと恋鐘・凛世・千雪3人のSWEET STEPもすごい好きでした。

 

(ライブがあまりにも良すぎたので、新ユニ新キャラの告知が出た時に、それは今じゃなくていい!!話題がそっちに流れちゃうから!!とちょっとだけ思っちゃいました。今は楽しみです。)

書くことが無

艦これやらなくなっちゃったしプラモも完成させられてなくて、いよいよ書くことがなくなってきました。

_________________________

 

めちゃめちゃ今更な話題ですが…。

シャニ5thライブ、いつも通りに配信で見てたのですが、なかなかに問題作でしたね…。

なんとなくですが、企画側はここまで「本当に終わってしまうんじゃ…」とビビられるとは思ってなかったんじゃないかなと。人は不安な気持ちを抱えたままだと間違いなく楽しいものでも楽しめなくなってしまう…という心理を企画側がちゃんと理解してなかったんじゃないかな…と。いや実際のとこは分かんないですが…もしかしたら全部理解した上でやってたのかもしれないですけど…。

そこらへんの不安が払拭されたday2の方も、今日は明るくやっていくんだなというのが序盤で分かったとこで、「じゃあ昨日のみ参加の人ちょっとかわいそうなのでは…」という気持ちが湧いてきて一瞬集中できなくなりそうになってしまったので…やはりライブの演出としてはちょっと悪手だったのかな、と思いました。

でもチャレンジングな姿勢自体は決して悪いことじゃないので、そこは今後も無くしてほしくないな~と思います、何事も。

パフォーマンスの内容自体は本当に素晴らしかったので…。和楽器ストレイとエアバンドノクチルはめっちゃめちゃ良かったです。特にノクチルに関しては「アイドルなんかやらないでずっと4人で駄弁ってるだけでいてほしい…」みたいな相反する気持ちがあるので…なんかすごい良かったです…。

 

 

あとルカ加入発表の時の悲鳴みたいな歓声すごい笑っちゃいました。

プレイアブル化で嬉しい反面、クリパの時の全部壊れて消えちまえみたいなカミサマが好きだったので、一抹の寂しさも感じつつ…。いろいろ変わっていくことも楽しみにしてたいです。

とりあえず今は全然似合ってない共通衣装と特撮DX玩具みたいな個人ロゴで笑ってます(個人ロゴもうちょい…オシャレな感じのに…してあげてほしい…)。

 

 

5thライブの少し前のMOIW2023もめっちゃ楽しかったです。シャニ以外ほとんど知らない状態でもコメント欄で各担当P達がどんどん教えてくれるのでとても助かりました。

あと忘れ難いのが、day2後の終了後生配信、アーカイブでシャニから765に逆順で見ていくと、少しずつ伏線が回収されてくみたいな感じがあって謎に感動してしまいました…。

最後、空っぽになった765部屋に、隣のミリオン部屋からの「765をご覧のみなさーん!聞こえますかー?!」という声が響いてくるとこで、なんか全てが繋がった感あってすごい謎の感動がありました…。円盤にも収録されてるといいなと思います(アンケートには書きました)。

 

____________________________

 

艦これ10周年…すごいです。自分は始めたの2016年からだし、なにより去年から手つけなくなってしまったので何も言えることがないんですが…。

段々とモチベーションが落ちてたとこでエルデンリングが楽しすぎてイベントに全く手をつけなかったら、「1回イベント完全スルーしちゃったらもう追いつかないし」と思ってしまって、そのまま触らなくなってしまいました。

最後のSS見たら去年の節分任務で飛龍取ったとこでした。このあたりから触ってないので、このまま時が止まっているはず…。

艦これが嫌いになったわけではないんですが、ゲーム触らなくなると興味もすーっと引いてしまって、グッズ関係もチェックしなくなってしまいました(サントラはかろうじて買いました)。

自分がそういう感じなので、艦これでは割と見かけた気がする、ゲームはあまりやってないのに同人誌は作り続けてるタイプの方々って凄いなあと思います…。モチベーション持続させるのもひとつの能力ですねえ。

 

同人創作が活発なジャンルだったので、自分も少しくらい何か創作活動してみたいな…という憧れはちょっとだけあったのですが、ついぞ何も出来ないまま触らなくなっちゃったな…ということを、最近公式が創作イラストとかをバンバンRTしてるの見て思いました。(10周年記念日だけかと思ったらそこからタガが外れたみたいに毎日RTしてるのどうした…?)

友達っていいな

今年終わる前に何か書こうと思ってるうちに年が明けてもう去年になりました。

__________________________

 

ぼっち3ヶ月間本っ当に楽しかったです…。TVアニメにこんなに夢中になったのめちゃくちゃ久しぶりです…。

恥ずかしながら、10年以上前の「けいおんきっかけにギター始めた」という人達の気持ちが今ようやく理解できました…。(さすがに自分はやれませんけど…カラオケすら怖くて出来ないので…)

 

最終回の後に全話通しで見直したら、12本ってこんなに短かったっけ…??と思ってしまったんですが、なんかもっとずっと長かったような気がしてました。毎話ごとに何度も見直したりしてたので…。毎週1話ずつ3ヶ月かけて見ていったのもきっと大事だったんだろうなと思います。後から一気見とかだったらまた違う印象持ってたかもしれないなあと。

だから、最近TVアニメほとんど見なくなってたのに今期に限ってチェックしてて、それでこの作品をちゃんとリアルタイムで追いかけられたのは幸運だったなあと思います、リアルタイムで見れてホントによかったです…。

水星とヤマノススメにも感謝したいです、同時期にこの2作が無かったら「他のアニメも一応チェックしとくか~」なんてしてなかったと思うので…。

 

アルバムも最高でずーっと聴いてます。ED用3曲以外はバンドの設定どおり喜多ちゃんVoで通したのは思い切ったなあと。結束バンドの曲という体で統一したのは英断だと思います。

 

ヤマノススメ4期も良かったです…。これまでのシリーズ以上に各話担当アニメーターのカラーが強く出ていて、その点でも非常に面白かったです。それぞれに作品愛が感じられてとても良かった。

最終回のEDがスタッカートデイズだったのがめっちゃ嬉しかったです…。やっぱりこの曲と夏色プレゼントが好き…。

 

あとDIYも。とても丁寧で好感の持てるアニメでした。お話の方でもうひと捻り何かあってもよかったかなとかも思うんですが、でも11話のこのシーンが、友達と一緒に何かを作るのがとっても楽しい・嬉しいっていう気持ちがものすごく伝わってきて、ここはめっちゃめちゃに素晴らしかったです…。

 

水星はまだ1クール休止はさんで続きますね。なんかガンダムとしてかつてなく話題になってる感じしてビックリします。(SNSでこれまでよりも可視化されるようになったから余計にそう感じられるんでしょうか)

12話のオチですごい笑っちゃったので続きも楽しみです。

_______________________

あと去年のうちに書き忘れてたこと…。

 

千値練のSRXSRXの立体物として現実的に出来うる中でほぼ最高のものだと思います…。

相当部分が組み替え変形とはいえ、3機の状態から合体までの状態をちゃんと段階を踏んで行えるのが言いようのない充実感があります、あまりにも最高…。

R-GUNもちゃんと買ってあるんですが変形させて構えさせると撮影スペースに全く収まらないので写真が…。

 

庵野展も見てきてました。

監督作品の資料もさることながら、それ以上に学生時代から創作へのバイタリティが凄かったんだなあということの方に圧倒されました。自分の学生時代は怠惰と逃避に明け暮れるばかりで終わってしまったので…。今もですけど。

絵にまつわる資料以外でも、赤字でビッシリ書きこみがされた式日検討用プロットとか鬼気迫るものが感じられて凄かったです…。

___________________

 

去年はゼノブレ3にぼっちと、個人的にこれを超える作品はしばらく出てこないだろうな~と思えるような傑作がアニメ・ゲーム両方で見れて嬉しかったです。(ゼノブレ3はシナリオの未消化の要素だけなんかで補完してほしくはあるけど)

あとトイだけどSRXも。これ以上の合体トイはそうそう見れないだろうなと…。

 

今年も良い作品なにかしら見れるといいなと思います。あと今年はもうちょっとくらい勇気がほしいな~とか思います。いつも思ってますけど。なにもかもが怖いので…。

4作目だと思うんですが

もう発売から2カ月以上経ちましたが、ゼノブレイド3、めっっっちゃくちゃ楽しかったです。かつてないくらいのめりこんで遊んでました。

 

2が自分の中ではそんなに盛り上がらなかったので、正直そんなに期待してなかったんですが、最初のウロボロス戦闘で一気にテンション上がってしまって・・・。そのまま夢中でエンディングまで駆け抜けてました。めっちゃめちゃ楽しかったですね~・・・!

メビウス戦はじめとしてBGMもめちゃくちゃ良くって、それに因るところも大きかった気がします。

 

とはいえ、ストーリーは終わってから冷静になって考えるといろいろ気になるところというか、ツッコミどころとか、アレとかコレとか結局何だったのとか、結構あったよな・・・とは思うんですが、でも遊んでる間はずっと楽しかったので、まあそれでいいんじゃないかな~と。(でもXの出番がアレだけなのはちょっと勿体なさすぎると思います)

 

ゲームの要のバトルの方も、要素が多すぎて若干煩雑だった2から整理・洗練されて非常に遊びやすくなった感がありました。

クラスごとにプレイ感覚が結構違うので、くるくる変更しながらだと最後まで飽きなかったです。なにより衣装の着せ替えは無条件に楽しいので・・・。クロスの時も装備がどんどん増えていくのが特に楽しい部分だったので、嬉しかったです。

 

switchだとSSバシバシ撮りやすいので、これもかつてないくらいの量になりました。

大型DLCもまだ控えてるので、そっちも楽しみにしてたいと思います。

 

でもなんで公式でも3作目表記なんですかね(クロスは・・・?)

_________________________

 

最近はTVアニメ全く見てなかったのですが(類似の形態でネトフリの地球外少年少女とエッジランナーズくらい・・・。どちらも素晴らしい作品でした)、秋クールは水星ガンダムはじめとして気になる作品が多くて、すごい久しぶりにTVアニメ見てる気がします。といっても基本配信サイトで見るんですが・・・。

ぼっちざろっくが予想外にツボにハマってしまって、なんかずっとリピートしてます。テンポが小気味よくって永遠に見れてしまう・・・。

書くこと無

プラモの製作ペースがすっかり落ちてしまって、というよりも元々何をやるにもとにかく遅いので書くこと無いなあと思っているうちにめちゃくちゃ間が空きました。

 

_________________________

シャニマスクリパのBDが届きました。正確には3rd特装版のオマケなんですが・・・こっちが目当てだったので。

クリパは配信で見てたんですが(Day2現地で見れた人一生自慢できるからいいなーと思います)、めちゃめちゃ楽しかったんです、歌もバラエティパートも楽しかったし、更に最後にとんでもないものぶつけられてめっちゃめちゃでした。ああいうサプライズは劇薬ですね・・・しばらくずっと上の空でアーカイブ延々見直してました。

ライブBD買うのって初めてなので全然知らなかったんですが、歌詞ミス部分をゲネやリハの音声と差し替えて修正したりとかしてるんですね。「神様は~」のとこはアーカイブ期間中延々聴き続けてたのでちょこっと間違えてるとことか覚えてたんですが、BDだとちゃんと歌詞が合ってたので自分の記憶がおかしくなったのかと混乱したんですけど、そういうのがあるのか~と。また新しいことを知りました。
でも「神様は~」に関しては、当日のそのままで十分すぎるくらい完璧だったのに、そんな些細な修正なんてしなくてもいいんじゃないかな~とかちょっとだけ思ったり。

 

とにかくクリパはめっちゃよかったです。直近の4thも楽しかったです。お家で配信でライブ見れるの最高ですね~。

 

 

_______________________

 

モノラルダイアローグスも良かった、というかひたすらハラハラしながら読んでました。これはシーズGRADすぐに来るな思ったけどまだ来ないですね!

 

 

 

ついでに。YOUR/MY Love letter読んだときに思ったのですが、ここ数年くらい?属性+敬称みたいな名前のキャラというか、名前があるようで無いキャラなんか最近多いよな~ということを考えてたので、シャニマスが普通名前が付かないモブ達に逆に名前を付けるということをやったのがなんかすごく面白いなと。

名前が連続で出てくるとこは初見の時ちょっと笑っちゃったんですけどね(変わった名前ばっかりだったのもあって)

 

あと最後のこのシーンのログがすっごい良いです・・・。

 

 

 

天檻のここで雛菜やっぱりすごいな~って思っちゃいました。自分も気分コロコロ変わるから推しキャラとか決めないです・・・。

 

 

_______________________

 

エルデンリング、200時間くらいあちこち走り回ってました。

 

 

ブラットボーンの時も絶妙に不安になるマップデザインが凄いなと思ってたんですが、今回も「ここは歩けてしまって大丈夫なところなのか?」と思うようなルートが思わぬ場所に繋がってたりして、非常に楽しかったです。ビジュアルの幅の広さも素晴らしかったですね。ビジュアルだけで「ここは何かヤバイのでは・・・」と思わせられるのは凄いと思います。

あと音楽もすごい良かったです、ラスボスの曲とかライカードの曲とかが特にお気に入りです。

 

 

アクションはめちゃめちゃ下手なので戦闘は大変でしたが・・・後半は戦技の威力の高さに助けられっぱなしでした。あと遺灰。特にティシー。

ソウルシリーズは高難易度と言われつつもレベル上げや協力召喚等で下手でも意外とクリアできるようになってるのが良いなと思うところです。

 

発売日からずっとやってたので同時期の艦これイベは全く手付かずでした。エルデンだけが理由でもないですが・・・。気分のムラというか移り変わりは仕方ないですね、意外と自分でコントロールできないものなので。良くも悪くも。

まろの

f:id:Kaset:20211103143453j:plainタミヤの1/35のT-34/76です。ふつーに組んで塗っただけです。

 

よく考えずにロシアングリーン1で塗ったらかなり明るい色になってしまいました。ブラックでウォッシングして多少落ち着かせましたが、やっぱり明るい。2の方で塗るべきでした。

 

f:id:Kaset:20211103144848j:plain

ウォッシング後に軽くドライブラシだけで汚しはほとんどしてないです。博物館のみたいにしたかったので。あと・・・めんどくさかったからです。

 

f:id:Kaset:20211103143643j:plain

車体下部に汚しが無いと間延びして見えちゃいますね。

 

f:id:Kaset:20211103143917j:plainあんまり知識がないので装備品は説明書の見本そのまま置きました、かなりいい加減です。木箱はアクリル木甲板色で、袋はバフで塗ってそれぞれブラウンでウォッシングしました。

 

f:id:Kaset:20211103144044j:plain右側の番号デカールは失敗して無くなりました・・・。

 

f:id:Kaset:20211103144158j:plainフィギュアの顔はブラウンを軽く流しただけです。これだけでも一応それっぽくはなりますね。

 

f:id:Kaset:20211103144332j:plain履帯はアクリル履帯色にシルバーでドライブラシです。

後ろのフックの向きが上下逆ですね。

 

f:id:Kaset:20211103144433j:plainガルパン3章観た後に久しぶりに戦車も触りたいなーと思って手近にあったコレに手を付けたのですが、他の事の合間にちょっとずつの進行ですっかり時間が経ってしまいました。

何事も鮮度とタイミングってあるので、もうちょっとスピード持って生きたいなあと思いはするのですが・・・多分無理です。何をやるにも遅いので。

 

__________________

f:id:Kaset:20211103152831j:plain

コレもめちゃくちゃ今更なんですが、雛菜ツイッター企画すごいよかったです・・・。1日ツイートを追ってるだけだったのになぜだかとっても楽しかった・・・。

 

__________________

f:id:Kaset:20211103203501j:plain

もう次のイベントも始まってるような感じですが・・・。前回は丙で終わらせました。ちょっとモチベーション無かったですねー。成田亨さんの「人間は考える力がなくなるとモノをどんどん複雑にしていく」みたいな発言を思い出すところがありました。